GPIFの運用収益率プラス2.81%、外国株がけん引-10~12月

金融

 世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2021年度10-12月(第3四半期)の運用収益率はプラス2.81%と、7四半期連続のプラスとなった。収益額は5兆4372億円。景気対策などをてこに世界経済が回復へ向かう中、外国株式の上昇が寄与した。GPIFが4日公表した。
 四半期ベースでの7期連続プラスは、比較可能な08年度以降で最も長期にわたる黒字運用。米国株が史上最高値を更新する中、外国株の収益率は10.54%と2四半期ぶりにプラスとなった。外国債券も2.52%とプラスに転換。一方、国内株はマイナス1.62%と2四半期ぶりマイナス、国内債券はマイナス0.02%と3四半期ぶりにマイナスに転じた。
 昨年12月末時点の運用資産額は199兆2518億円と、9月末時点の194兆1197億円を上回り過去最高となった。市場運用を開始した01年度からの累積の収益率(年率)はプラス3.79%、収益額は107兆6319億円。

 2009年以降の世界的な金融緩和で、GPIFは含み益を出し続けています。しかし2022年以降、株式と債券共倒れし含み益は大分減っているはずです。ポートフォリオに金がないため、金融危機ではGPIFは一気に含み損を抱えるかもしれません。リスクを負った運用は我々の年金を枯渇させる恐れが出てきました。株価を下げれない国体勢力はこれからも無限の金融緩和に進んでいきます。黒田日銀行ってらっしゃいませ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました